よくある質問

カーフィルムについて
-
Q.代車はありますか?
A.フィルム施工、ガラス交換の場合は無料にて代車のご用意ができます。
-
Q.施工にはどの位時間が必要ですか?
A.基本的には当日の朝のお預かりで夕方にはご返却できます。ただし、剥がしや特殊な作業が必要になる場合がありますので、お問い合わせ時にご確認ください。
-
Q.現在フィルムが貼ってるのですが、剥がしてから持ち込んだほうがいいですか?
A.こちらで剥がしますが別途料金が掛かります
-
Q.自分で持ち込んだフィルムでも貼ってもらえますか?
A.持ち込みのフィルム施工は行っておりません。
-
Q.リアガラスのフィルムは一枚貼りですか?
一枚貼りで施工しています。
-
Q.フロントガラス、運転席側ガラス、助手席側ガラスにもフィルム施工できますか?
A.フロントガラス、運転席側ガラス、助手席側ガラスは、
フィルム施工後に可視光線透過率70%が必要です。
基本的には色付きのフィルムは車検適合にならないので施工出来ませんが、
透明断熱フィルム IRヒートカットであれば大体の車種には施工可能です。
その場合、ガラス単体の可視光線透過率を測定してますので、ご安心ください。 -
Q.カーフィルムは何種類ありますか?
A.当店HPをご参照ください。https://nexusokayama.com/classify/
この他にも様々なメーカーのフィルムが取り扱い可能です。 -
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.当店では5年程度で貼り換えるのが理想とお伝えしてはいますが、
実際にはそれ以上の期間の耐久性になっています。 -
Q.フィルムによって金額は変わりますか?
A.ミラータイプが10%UPとなり、透明断熱フィルム IRヒートカットは30%UPとなります。
-
Q.サンルーフにカーフィルム施工は可能ですか?
A.施工可能です。
-
Q.透明断熱フィルムのいいとこは?
A.紫外線UVと赤外線IRをWカットすることにより、太陽光のジリジリ感を大幅に軽減し、
エアコン効率UP等、様々なメリットが得られます。 -
Q.ハイマウントストップランプ部分は抜かないとダメですか?
A.車検の問題を考えれば切り抜く方がおススメではありますが、
今のところ明確な基準ではない為、どちらの方法でも施工させていただきます。 -
Q.フィルムを貼ったら視界が見えにくくならならないのでしょうか?
A.色の濃さにより、夜間走行時には多少視界が悪くなるものもありますが、日中はほとんど問題ありません。
-
Q.部分ごとにフィルムの色を変えてもらうことは出来ますか?
A.大丈夫です。
-
Q.フィルム施工した部分は拭き掃除してもかまいませんか?
A.問題ありません。フィルム施工完了時にお聞きいただければ、お手入れの方法もアドバイスさせていただきます。
-
Q.リアガラスにフィルムを施工したあと、熱線を使うと影響はありますか?
A.フィルム施工後、しっかりと水分が抜けて乾燥したら、通常通り使用していただいてかまいません。
-
Q.カーフィルムは、量販店やホームセンターで売っているものと違うのでしょうか?
A.当店で使用しているフィルムは、市販の物とはフィルムの材質・耐久性・機能等、まったく違います。
-
Q.カラーサンプルはありますか?
A.ご用意しております。フィルムの種類や濃さでお悩みの方には、無料で仮貼りも行っております。
ガラス交換について
-
Q.代車はありますか?
A.フィルム施工、ガラス交換の場合は無料にて代車のご用意ができます。
-
Q.施工にはどの位時間が必要ですか?
A.基本的には当日の朝のお預かりで夕方にはご返却できます。ただし、剥がしや特殊な作業が必要になる場合がありますので、お問い合わせ時にご確認ください。
-
Q.ガラスの交換と修理(ウインドリペア)の判断は、どうすればよいでしょうか?
ヒビ割れの大きさが10円玉以下までであれば、修理(ウインドリペア)で対応できます。キズの場所により施工できない場合がありますので、事前にご相談ください。
-
Q.自動車保険での修理は可能ですか?
使用可能です。ただし、修理内容によっては保険を使う方が費用が高くなる可能性がございます。保険の使用については、スタッフまでご相談ください。 .
-
Q.純正ガラスとはどんなガラスですか?
A.純正ガラスは、新車の状態に取り付けられている自動車メーカーから仕入れるタイプのガラスです。
TOYOTAやHONDA等、ガラスの下部にメーカーのロゴが入っているものが多いですが、
一部メーカー名のないものもあります。 -
Q.国内大手ガラスメーカーのガラスとはどんなガラスですか?
A.国内大手ガラスメーカーが自社ブランドで製造・販売しているガラスです。メーカー純正品の品質、性能とほぼ同じながら純正品より比較的低価格で交換が可能です。JIS適合品ですので、安心してご使用頂けます。新品で安く修理したい、ガラスを自分の好みで選びたい方などにおすすめです。
-
Q.優良輸入品ガラスとはどんなガラスですか?
A.国内ガラスメーカーの海外協力工場にて製造されたガラスです。純正品や国内品よりも大変お安く交換でき、全て車検適合品です。品質は国産と同等ですが、製品精度で国産よりやや劣ります。
-
Q.ガラスにETCやカーナビのフィルムアンテナが付いていても取替えは可能ですか?
A.ETCがフロントガラスに両面テープ等で付いているものは、専用のテープで貼り替えますので大丈夫です。カーナビのフィルムアンテナに関しましては、再使用出来ない為、別途3,000円にて新品のアンテナを貼り付ける必要があります。
-
Q.フロントガラスを交換してもサビは出ないのですか?水漏れも心配です。
A.ガラスを取り外す際にL刃という工具を使ったり、ボディに付いている接着剤をキレイに取り除くために
スクレーパー等を使用します。
その作業の際に塗装面にキズを付け、そのままガラスを取り付けている業者がいます。
そういったことは当店ではありえませんが、お客様には見えていません。
しかし、そういう施工をしていると後々そこからサビが出たり、腐食が進んで水漏れの原因になります。
当店では、決してそういったことがないように作業工程から気を配っていますし、接着剤を取り除く際にやむを得ず傷がついてしまうケースもありますが、その場合にはプライマー処理を徹底し、施工後も問題ないようにしていますのでどうぞご安心ください。
その他にも当店では、ガラスを取り付ける際の接着剤も高価なものを使用しておりますし、経験豊富な技術者が丁寧に作業を行っております。 -
Q.フロントガラス交換時に、カーフィルムを貼ってもらうことはできますか?
A.もちろん可能です。当店のカーフィルムでリピート率NO.1の透明断熱フィルムIRヒートカットを貼ることにより冷暖房効果UPや太陽光のジリジリ感の軽減、内装劣化防止等々、様々な効果が得られます。
但し、道路運送車両法により、フィルム貼り付け後に可視光線透過率が70%以上必要となりますので ガラス単体の可視光線透過率の測定をしてからの施工となります。またガラス自体に断熱や紫外線カットの効果があるガラスもご用意しています。 -
Q.UVカットソーラーガラスや断熱ガラスって何ですか?
A.当店のフロントガラス交換で、圧倒的な1番人気なのはUVカットソーラーガラスです。
価格をお安くご提供しているのはもちろん、品質もバッチリで、機能面でもUV紫外線とIR赤外線をWカットすると いう優れものです。
この他にもクールベール・コートテクトといった各種断熱ガラスもお勧めです!!
ウィンドウリペアについて
-
Q.代車はありますか?
A.フィルム施工、ガラス交換の場合は無料にて代車のご用意ができます。
-
Q.ガラスの交換と修理(ウインドリペア)の判断は、どうすればよいでしょうか?
ヒビ割れの大きさが10円玉以下までであれば、修理(ウインドリペア)で対応できます。キズの場所により施工できない場合がありますので、事前にご相談ください。
-
Q.自動車保険での修理は可能ですか?
使用可能です。ただし、修理内容によっては保険を使う方が費用が高くなる可能性がございます。保険の使用については、スタッフまでご相談ください。 .