ウルトラビジョン/ ゴースト

・Chameleon Light BL/カメレオン ライトBLのみの取扱いになります。
※ガラスの色、フィルムのロット、天候により画像と違って見えます。
また、フィルムの使用場所により透過率・色合いが異なりますのでご注意下さい。
同じ画像でも、モニター環境によって色が違って見える場合が有ります。
フィルムの場所により透過率とIRカット率が7%前後公表値と異なります。
・Chameleon Light BL 可視光線透過率87%
※勿論プロとして最善な技術で施工をさせて頂きますが従来のフィルムと比べますと熱成型などが困難且つフィルム自体とても高価な為多少のゴミや折れ、細心の注意を払っても入る場合があるので神経質な方はご遠慮ください。なお、透過率70%以下になる場合施工をお断りしております。
IGLOO CH80 取扱い致しました。
nexusお勧め!品のある程よく青いフィルム。透過率も4%しか落ちないので貼れる車種も多いかと思います。
画像は後日アップしたいと思います。
ゼノンゴースト/ゴーストネオ2
控えめな青〜紫発色のゴースト オーロラフィルムになります。
多層反射によるIR効果・遮熱効果を目的に作られたフィルムです。
赤外線IR遮断 IRカット 97%(950nm)
特に優れます。
熱整形特性により優れる 38μm厚
初期の接着力を落とした特性施工性の良い糊
ゴミの目立ちにくいように厚みを15μm程度と増やしています。
ブレインテック 多層マルチレイヤーフィルム XENON GHOST ゼノン ゴースト オーロラフィルム82
※透明ガラス施工時 青〜紫の発色 ガラス元色、ガラス厚、光などによりさまざまな発色が起きます。
※立ったガラスは特にその特徴が出やすく角度が付いた寝たガラスは緑が出ます
※金属を使用していないため電波に影響ありません。
【色】
青紫系
【光学スペック】
3mmガラスに施工
◇可視光透過率(JIS) 82%
フィルムのみ
◇可視光透過率(550nm) 78-82%
◇可視光反射率 20%
◇日射吸収率 4%
◇日射反射率 30%
◇日射透過率 66%
◇遮蔽係数 0.77
◇紫外線遮蔽率 99%
◇赤外線カット(950nm) 97%
【製造メーカー】
Braintec Windowfilm Specialty
ゴーストネオ
紫〜ゴールド〜グリーン〜ブルーなど、色は角度、光により表情を変えます。
ゴーストシリーズの中でも特に発色の変化が起きやすいフィルムで表情変化を楽しめます。
(施工後の発色を予想するのは難しいフィルムです)
多層膜屈折反射によるIR効果・遮熱効果を目的に作られたフィルムです。
赤外線IR遮断 IRカット 98%(950nm)【色】
紫系〜ゴールド〜グリーン〜ブルー【光学スペック】
3mmガラスに施工
◇可視光透過率 81%
簡易計測器フィルムのみ
◇可視光透過率(TM2000) 80〜86%
◇可視光反射率 18%
◇日射吸収率 10%
◇日射反射率 26%
◇日射透過率 64%
◇遮蔽係数 0.77
◇紫外線遮蔽率 99%
◇赤外線カット(950nm) 98%
【製造メーカー】
Braintec Windowfilm Specialty
ブレインテック ウィンドウフィルム
サイレントゴースト
サイレントゴースト
ゴースト オーロラシリーズの中で可視光線透過率が高く
多くの車両で施工後70%以上が期待できる商品になります。
※ベースフィルムの関係で508mm幅のみの販売になります。
多層膜屈折反射によるIR効果・遮熱効果を目的に作られたフィルムです。
赤外線IR遮断 IRカット 99%(950nm) 特に優れます。